Skip to content
KEGEN PRESS
「サッカーバカ」が発信する、フットボールWEBマガジン。
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • BLOG
KEGEN PRESS
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • BLOG

#JFA

スイス女子代表監督時代のニルス・ニールセン氏
WEリーグ&なでしこ 2024.12.31

なでしこ初の外国人監督ニールセン氏 人選のカギは「敵を知る」経験値

 サッカー女子日本代表(なでしこジャパン)に“待望”の初外国人監督が誕生した。デンマーク自治領グリーンランド出身のニルス・ニールセ…

  • #JFA
  • #コラム
  • #女子サッカー
  • #日本代表
2024年2月にパリ五輪出場を決めた時のなでしこジャパン
WEリーグ&なでしこ 2024.07.27

再び世界の頂へ 2024年パリ五輪を戦う「なでしこメンバー」をおさらい!

東京五輪から3年 若手の台頭で顔ぶれはだいぶ変わった  パリ・オリンピック(五輪)が開幕した。そして、再び世界の頂をめざす「なでし…

  • #JFA
  • #女子サッカー
  • #日本代表
U-20AFC女子アジアカップに出場したヤングなでしこ
WEリーグ&なでしこ 2024.03.19

8月のU-20W杯前に“すでにいる海外組” 「ヤングなでしこ」の顕著な変化

 3月、AFC・U-20女子アジアカップ2024に出場した日本代表が準優勝し、今年8月31日にコロンビアで開幕する2024FIFA…

  • #JFA
  • #コラム
  • #女子サッカー
  • #日本代表
なでしこジャパン2023
WEリーグ&なでしこ 2023.07.21

いざ女子W杯2023! 調べてわかった「なでしこメンバー」の“勢力図”

 FIFA女子サッカーワールドカップ(W杯)2023オーストラリア&ニュージランド大会が7月20日に開幕した。心配されていた日本代…

  • #JFA
  • #女子サッカー
  • #日本代表
なでしこジャパン
WEリーグ&なでしこ 2023.04.06

「なでしこ海外組」がいつの間にか増えとる~。7月のW杯前におさらい!

 今年7月に開幕するFIFA女子サッカーワールドカップ(W杯)。大会前、最後となる欧州遠征(4/8・対ポルトガル、4/12・対デン…

  • #JFA
  • #女子サッカー
  • #日本代表
三笘のゴールに喜ぶ日本代表選手
日本サッカー 2022.03.31

初めて「個」が決めたW杯出場。感じた日本代表の変化と期待

 サッカー男子の日本代表が、1998年の初出場から7大会連続となるワールドカップ(W杯)出場を決めた。  「簡単な試合は一つもない…

  • #JFA
  • #エッセイ
  • #日本代表
ノーレフェリーノーゲーム
日本サッカー 2021.11.24

身近になったレフェリーの存在。いっそう求められる「リスペクト」の心

プロ・レフェリーの勇退報道に多くのサポーターが反応した  Jリーグで長く笛を吹いてきたプロフェッショナルレフェリーの家本政明氏が、…

  • #JFA
  • #エッセイ
  • #レフェリー
池田太女子サッカー日本代表監督
WEリーグ&なでしこ 2021.10.12

池田新監督で「なでしこ」は変わるのか。抜擢の決め手は「情熱的なチームビルディング」?

 10月1日、女子サッカー日本代表(なでしこジャパン)の新監督に池田太氏が就任した。7月30日に東京オリンピックのベスト8で敗退し…

  • #JFA
  • #コラム
  • #女子サッカー
  • #日本代表
岡田元監督と闘莉王氏
日本サッカー 2021.09.26

岡田武史元監督と闘莉王氏が日本サッカーに提言。「多様性が必要。強化の方向性、変える時期」

 「日本サッカーは、そろそろ強化の方向性を変えなければならない時期に来ているのではないか?」  元サッカー日本代表監督の岡田武史氏…

  • #JFA
  • #コラム
  • #日本代表
  • #選手育成
1970年のウーマンリブのデモ
カルチャー 2021.09.01

女子サッカーの歴史と「なでしこ」 ― イギリスから世界に普及(2/2)

 日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」の開幕は2021年。サッカー先進国の欧米に比べて、ようやくのプロ化だと思われがちだが…

  • #JFA
  • #コラム
  • #なでしこリーグ
  • #ヒストリー
  • #女子サッカー
  • 1
  • 2
  • Next
日本サッカーの歴史バナー画像
Category
  • Jリーグ (8)
  • WEリーグ&なでしこ (18)
  • インフォメーション (1)
  • カルチャー (22)
  • サッカー脳を育む (10)
  • フェイバリット (4)
  • 日本サッカー (9)
  • 海外サッカー (16)
  • 高校サッカー (5)
サッカー侍が戦った街バナー画像
高校サッカー選手権バナー画像
女子サッカーの歴史バナー画像

#ACL #AED #FC東京 #FIFAW杯2022 #FOOTBRAIN #JFA #Jリーグ #WEリーグ #ときめきプレー #なでしこリーグ #アジア #アジアサッカー連盟 #イギリス #イタリア #エッセイ #オランダ #クン #コラム #サッカー上達 #サッカー侍が戦った街 #サッカー漫画 #スコットランド #テレビ番組 #ドイツ #ニュース #ヒストリー #フランス #ベトナム #ポルトガル #メモリーズ #メンタル #レジェンド #中国 #人権問題 #北海道 #外国籍選手 #女子サッカー #山瀬功治 #日本代表 #映画 #書籍 #選手育成 #韓国 #香川真司 #高校サッカー

POPULAR POSTS
  • ヘニングスヴァールのスタジアムノルウェーの漁村、ヘニングスヴァールの絶景に溶け込むサッカースタジアム
  • アジアカップ2024_中国代表メンバー記事サッカーメディアは「現地読み」の動き ― 韓国、中国の “人名表記問題”
  • WEリーグのマスコットたちとウィーナ巻き返した3年目の「WEリーグ」入場者数。クラブ別の序列に見られた変化は?
  • 日テレベレーザとINAC神戸の試合当面はプロ・アマ混在の「WEリーグ」。選手の契約事情や報酬体系は?
  • ACLが3部制に編成大変革の「ACLエリート」は何が変わった? ― 複雑になった大会方式を整理
  • マンチェスターの街並み訪れてみたい! “サッカー侍”が戦った街 ― マンチェスター(イギリス)
  • ハンブルクの街並み訪れてみたい! “サッカー侍”が戦った街 ― ハンブルク(ドイツ)
JFAロゴ
Jリーグバナー画像
WEリーグバナー画像
  • ABOUT
  • CONTACT
  • サイトポリシー

©2021 KEGEN PRESS, All Rights Reserved.