Skip to content
KEGEN PRESS
「サッカーバカ」が発信する、フットボールWEBマガジン。
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • BLOG
KEGEN PRESS
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • BLOG

サッカー脳を育む

日本代表とMr.Children
サッカー脳を育む 2022.07.11

サッカーとミスチルとサムライブルー。その関係性を探った『日本代表とMr.Children』

聴く人の心に寄り添う、愛される「Mr.Childrenの音楽」  突然ですが、Mr.Childrenは好きですか?  言わずと知れ…

  • #エッセイ
  • #日本代表
  • #書籍
雑誌ターザンの表紙を飾った三浦知良
サッカー脳を育む 2022.05.01

知りたい! 55歳のプロサッカー選手、カズのコンディショニング

 日本サッカー界の“キング”こと三浦知良選手(以下、カズ)が、4月に発売されたフィットネス雑誌『Tarzan(ターザン)』831号…

  • #エッセイ
  • #メンタル
  • #レジェンド
ブレンフォードFCのエリクセン
サッカー脳を育む 2022.03.14

エリクセンの復帰から考える、サッカー選手の心臓疾患とAED普及

 昨年6月のEURO2020(*)の試合中に心停止で倒れ、心肺蘇生法で一命をとりとめたデンマーク代表MFのクリスティアン・エリクセ…

  • #AED
  • #コラム
  • #心停止
ウチダメンタル
サッカー脳を育む 2022.01.24

“ウチダメンタル”は「強い、弱い」ではなく、「上下」で考える!

引退後、知る機会が増えたクールな内田篤人の「思考」  元日本代表の右サイドバックで、鹿島アントラーズやドイツのシャルケ04などで活…

  • #エッセイ
  • #メンタル
  • #書籍
木村和司の著書
サッカー脳を育む 2021.11.15

中高生のサッカー小僧たちよ! 木村和司、知ってる?― 「10番の極意」記した著書

 『サッカーの園~究極のワンプレー』(NHK-BS1)というテレビ番組がある。「ドリブル」「PK」「スーパーサブ」など、毎回のテー…

  • #エッセイ
  • #レジェンド
  • #書籍
映画ユナイテッド
サッカー脳を育む 2021.10.03

「ミュンヘンの悲劇」を忘れないために、映画『ユナイテッド』は作られた

 2011年にイギリスで制作された『ユナイテッド-ミュンヘンの悲劇-』という映画がある。イングランドの強豪マンチェスター・ユナイテ…

  • #イギリス
  • #コラム
  • #ヒストリー
  • #映画
アス飯レシピ
サッカー脳を育む 2021.07.22

Jリーガー支える妻、山瀬功治夫人の視点から知るプロサッカー選手の日常

気になる選手のコンディションづくりが分かる著書『アス飯レシピ』  プロサッカー選手の日常は気になる。クラブの練習以外で、どんなこと…

  • #エッセイ
  • #北海道
  • #書籍
サッカー脳を育む 2021.05.18

映画『フーリガン』で感じるサポーター「愛」。欧州新リーグ構想の崩壊も納得

 久しぶりに映画『フーリガン』を見た。これで3回目になる。  2005年制作の米英合作映画で、熱狂的なサポーター「フーリガン」の青…

  • #イギリス
  • #エッセイ
  • #映画
香川真司自伝
サッカー脳を育む 2021.04.16

ついに出た、香川真司が初の自叙伝。『心が震えるか、否か。』にこめた思い

 元日本代表の香川真司(ギリシャ1部リーグPAOK所属)が自身初めてとなる自叙伝を出版した。 「心が震えるか、否か。」―。心にささ…

  • #エッセイ
  • #ニュース
  • #書籍
  • #香川真司
footbrain
サッカー脳を育む 2021.04.10

サッカーバカの欲求を満たしてくれる『FOOT×BRAIN』

「日本サッカーを強くするため」のヒントを貪欲に探る番組  『FOOT×BRAIN(フットブレイン)』というサッカー番組が好きだ。 …

  • #FOOTBRAIN
  • #エッセイ
  • #サッカー上達
  • #テレビ番組
Category
  • Jリーグ (4)
  • WEリーグ&なでしこ (7)
  • インフォメーション (1)
  • カルチャー (17)
  • サッカー脳を育む (10)
  • 日本サッカー (8)
  • 海外サッカー (12)
  • 高校サッカー (5)
POPULAR POSTS
  • 韓国サッカーと「兵役」事情。免除制度の恩恵で「選手の実力が落ちた」?韓国サッカーと「兵役」事情。免除制度の恩恵で「選手の実力が落ちた」?
  • エリクセンの復帰から考える、サッカー選手の心臓疾患とAED普及エリクセンの復帰から考える、サッカー選手の心臓疾患とAED普及
  • あの国見高校サッカー部が伝統の「丸刈り」を廃止。名門復活へ再始動あの国見高校サッカー部が伝統の「丸刈り」を廃止。名門復活へ再始動
  • 日本の女子サッカーリーグは「WEリーグ」発足でこう変わった日本の女子サッカーリーグは「WEリーグ」発足でこう変わった
  • 当面はプロ・アマ混在の「WEリーグ」。選手の契約事情や報酬体系は?当面はプロ・アマ混在の「WEリーグ」。選手の契約事情や報酬体系は?
  • コロナ禍に初年度終えた「WEリーグ」 ホーム試合のクラブ別入場者数は?コロナ禍に初年度終えた「WEリーグ」 ホーム試合のクラブ別入場者数は?
  • 広島の「街なか」サッカースタジアムがいい! 東京・代々木公園の構想実現はいつに?広島の「街なか」サッカースタジアムがいい! 東京・代々木公園の構想実現はいつに?
JFAロゴ
Jリーグバナー画像
WEリーグバナー画像

DAZN

  • ABOUT
  • CONTACT
  • サイトポリシー

©2021 KEGEN PRESS, All Rights Reserved.