Skip to content
KEGEN PRESS
「サッカーバカ」が発信する、フットボールWEBマガジン。
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • BLOG
KEGEN PRESS
  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • BLOG

海外サッカー

ACLが3部制に編成
海外サッカー 2024.10.07

大変革の「ACLエリート」は何が変わった? ― 複雑になった大会方式を整理

 アジアの頂点を争う2024-2025年シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)が9月に開幕した。改革的な再編により、名称が…

  • #ACL
  • #アジア
  • #アジアサッカー連盟
ヴォルフスブルク時代の長谷部誠
海外サッカー 2024.07.17

「目立たなくても、必要とされる」 長谷部誠が示した海外サッカーで生き残る術

言語、文化を覚えドイツで16年余 「海外組」の新モデル  W杯3大会連続で日本代表主将を務め、ドイツ・ブンデスリーガ通算384試合…

  • #コラム
  • #ドイツ
  • #レジェンド
W杯予選の韓国戦後の中国代表
海外サッカー 2023.11.30

汚職事件から再出発した中国サッカーは「長征の道」を歩む

 大規模な汚職事件で現職幹部の逮捕、起訴が相次いだ中国サッカー協会。しばらく不在だった会長ポストが10月半ばにようやく決まり、再出…

  • #アジア
  • #コラム
  • #ニュース
  • #中国
パレスチナ旗を掲げるサポーター
海外サッカー 2023.04.24

サッカーと「パレスチナ問題」― U-20W杯インドネシア開催はなぜ中止されたのか?

 2023年5月にインドネシアで開催が予定されていた20歳以下の男子ワールドカップ(U-20W杯)が急遽中止となり、アルゼンチン開…

  • #コラム
  • #サッカーと民族
  • #ニュース
  • #ヒストリー
VAR審判のルーム
海外サッカー 2022.10.02

いつか副審はAIが担う? W杯カタール大会は人工知能がオフサイド判定

 11月に開幕するFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会では、複数の専用カメラやAI(人工知能)などを使ってオフサイドをより正…

  • #FIFAW杯2022
  • #コラム
  • #ニュース
ジョホール・ダルル・タクジム
海外サッカー 2022.05.29

変わる東アジアのサッカー勢力図 ― ACLで際立ったASEAN勢の躍進

 国家の意地とプライドがぶつかりあうアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が今年も始まった。東地区予選では東南アジア勢の躍進が際立…

  • #ACL
  • #アジア
  • #コラム
ベトナム戦後の中国代表
海外サッカー 2022.02.28

中国サッカーは「大国のプライド」よりも、まずは「謙虚さ」

砕かれた「大国のプライド」 ベトナムに国際試合初の敗戦  サッカーワールドカップ(W杯)のアジア最終予選。2月、2試合を残して中国…

  • #アジア
  • #コラム
  • #中国
  • #選手育成
サッカーベトナム代表
海外サッカー 2021.10.25

急成長中のベトナムサッカーは、長期的な視点で「2026年W杯」出場を目指す

 FIFAワールドカップ(以下、W杯)2022カタール大会に向けたアジア最終予選。11月に日本と対戦する初出場のベトナムは、ここま…

  • #アジア
  • #コラム
  • #ベトナム
李鉄
海外サッカー 2021.09.07

「李鉄を信じろ!」。サッカー協会が全幅の信頼を寄せる中国代表監督

 FIFAワールドカップ(以下、W杯)2022カタール大会に向けたアジア最終予選が始まった。ともに初戦を落とした日本と中国は9月8…

  • #FIFAW杯2022
  • #コラム
  • #ヒストリー
  • #中国
ACL2021で戦う広州FCと傑志FC
海外サッカー 2021.07.04

ACLに「3軍」若手チームを派遣した中国のサッカー事情とは?

 タイとウズベキスタンで開催中のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)2021の東地区グループ予選。毎年日本のJリーグ勢を苦しめて…

  • #ACL
  • #FIFAW杯2022
  • #アジア
  • #コラム
  • #中国
  • 1
  • 2
  • Next
日本サッカーの歴史バナー画像
Category
  • Jリーグ (8)
  • WEリーグ&なでしこ (18)
  • インフォメーション (1)
  • カルチャー (22)
  • サッカー脳を育む (10)
  • フェイバリット (4)
  • 日本サッカー (9)
  • 海外サッカー (16)
  • 高校サッカー (5)
サッカー侍が戦った街バナー画像
高校サッカー選手権バナー画像
女子サッカーの歴史バナー画像

#ACL #AED #FC東京 #FIFAW杯2022 #FOOTBRAIN #JFA #Jリーグ #WEリーグ #ときめきプレー #なでしこリーグ #アジア #アジアサッカー連盟 #イギリス #イタリア #エッセイ #オランダ #クン #コラム #サッカー上達 #サッカー侍が戦った街 #サッカー漫画 #スコットランド #テレビ番組 #ドイツ #ニュース #ヒストリー #フランス #ベトナム #ポルトガル #メモリーズ #メンタル #レジェンド #中国 #人権問題 #北海道 #外国籍選手 #女子サッカー #山瀬功治 #日本代表 #映画 #書籍 #選手育成 #韓国 #香川真司 #高校サッカー

POPULAR POSTS
  • ヘニングスヴァールのスタジアムノルウェーの漁村、ヘニングスヴァールの絶景に溶け込むサッカースタジアム
  • アジアカップ2024_中国代表メンバー記事サッカーメディアは「現地読み」の動き ― 韓国、中国の “人名表記問題”
  • ACLが3部制に編成大変革の「ACLエリート」は何が変わった? ― 複雑になった大会方式を整理
  • 日テレベレーザとINAC神戸の試合当面はプロ・アマ混在の「WEリーグ」。選手の契約事情や報酬体系は?
  • WEリーグのマスコットたちとウィーナ巻き返した3年目の「WEリーグ」入場者数。クラブ別の序列に見られた変化は?
  • 大宮アルディージャ_J3最終戦Jリーグ初の外資経営 レッドブルが「RB大宮アルディージャ」を変える
  • 丘の上に築かれたペルージャの街訪れてみたい! “サッカー侍”が戦った街 ― ペルージャ(イタリア)
JFAロゴ
Jリーグバナー画像
WEリーグバナー画像
  • ABOUT
  • CONTACT
  • サイトポリシー

©2021 KEGEN PRESS, All Rights Reserved.